皆さんは動画編集の経験がありますか。

パソコンが当たり前に普及した今の世の中において、adobeなどの動画編集ソフトが私たちの日常生活に溶け込んできました。
しかし、動画編集というとなんだか難しそうで敬遠してしまう人がいるのではないでしょうか。

今回は初心者の方にもおすすめの動画編集ソフトをまとめてみました。

YouTubeの撮影だけでなく、趣味や仕事で動画編集をしてみたいという方にもおすすめです。

 

 

目次

PowerDirector

一つ目に紹介するソフトはPowerDirectorです。

恐らく、動画編集ソフトと聞いて一番最初に思い浮かべるのがこれなのではないでしょうか。編集者の間では広く浸透しており、一番人気とも言われています。

このソフトは何より、その使いやすさに定評があります。

初心者から上級者まで幅広いユーザーを持ち、無料プランもあるため初心者には参入障壁が非常に低いです。

また付属の説明書がとてもわかりやすく、そこで解決できなかったとしても専用サイトのFAQやメール等で手厚くサポートしてくれるため安心です。

 

 

Adobe Premiere Rush

長い間使われている動画編集の代名詞のようなソフトです。
Windowsユーザーの動画編集ソフトではこれがオススメです。
Adobeシリーズはテレビ番組制作スタッフが使っていることも多く、初心者から上級者まで多くのユーザーがいます。

よく比較されるAdobeのソフトにPremiere Proがありますが、RushはProに比べて比較的簡単に使いこななせること、また価格がProの半額以下のため初心者にはこちらのAobe Premiere Rushがおすすめです。

編集した動画をそのままスマートフォンで共有することができるため、YouTubeだけでなくInstagramやTwitterなど様々なSNSに動画を共有することが可能です。

気になる方はぜひ購入を検討してみてください。

一週間の無料体験版もありますので、まずはそちらからお試ししてみるのも良いかと思います。

 

 

AviUtl

このソフトは「KENくん」という個人開発者がWindows向けに開発した個人ソフトです。

なんと無料で使用することができ、少々複雑なインターフェースで設定も難しいですが、一回慣れてしまえば有料ソフトに負けないくらいの動画編集を行うことができます。

何と言ってもその拡張性の高さに特徴があり、プラグイン次第では別のソフトかと思うようなポテンシャルを秘めています。

その拡張性の高さが逆に初心者にとってハードルを上げてしまうのですが、こちらに関してはわかりやすい使い方をYouTubeで解説している方がいますのでそちらをご参照ください。

使いこなしてしまえば動画のカットや効果音の挿入、更にはトリミングや音の調整など一通りの作業はできるようになります。

逆に高度な音声加工や高解像度の動画編集などはできませんが、初心者にはここまでの機能は不必要かと思います。

 

 

iMovie

動画編集の紹介で外せないiMovieを紹介します。

こちらはmacに対応しているソフトで、なんとすべてのmacOSに対応しています。

無料で使えるためアップルユーザーには広く支持されており、だけでなくいくつかのテンプレートに沿って動画編集ができるため初心者にはかなりおすすめです。

同じアップル製品という事もあり、iPhoneやiPadにも簡単に動画を共有することができるのもおすすめポイントです。

ぜひ、アップルを使っている人は検討してみてください。

 

 

Final cut pro(ファイナルカットプロ)

こちらもApple向けの動画編集ソフト。
Macユーザーの多くがこのソフトを使っています。

トライアル版として90日間無料のFinal cut pro Xというのがあり、使いこなすことが出来て有料版にするには3万円台でそのまま使うことが出来ちゃいます。

動画に追加できるエフェクトや、動画同士をつなぎ合わせた部分に加えるトランジション効果の種類も豊富。

使い方に関しても、テキストなどが本屋さんに売っている上に、ユーザーが多いため使い方を検索してもたくさん参考になるブログなどが出てきます。

多くのプロが使っている事でも有名ですが、3か月もあればマスターできると言われていて、初心者の方もこれから本格的に始めるには是非お勧めしたいソフトです。

 

 

まとめ

今回はオススメの動画編集ソフトをまとめてみました。

一見難しいと思われがちな動画編集ですが、一回使いこなしてしまえば課金しなくとも使いこなせるようになります。

また、せっかく面白い動画を撮ったとしても編集が雑ではとてももったいないです。

動画の面白さをより際立てるためにも、動画編集をマスターしてよりクオリティの高い一作に仕上げてみてください!

人気記事
おすすめの記事