経済学や文学、政治学などの文系科目から物理学や数学、工学などの理系科目など色々ありますが今の時代YouTubeで各大学の講義を視聴することが可能です。

大学と言えば一年通うだけで学費が100万円前後かかってしまいますので、このように無料で講義を受けることができるのは非常にコスパが良いです。

以下では、各大学がYouTubeで公開している講義についてまとめていきたいと思います。

 

目次

慶應大学(慶應義塾Keio University)

 慶應大学は、数ある大学の中でも積極的にYouTubeを活用している大学です。

入学式の様子や各教授へのインタビューなど講義動画以外にも動画を投稿しています。

そんな慶応大学では半導体や制御工学などの理系分野の講義動画を多く投稿しています。

動画は約5年前と少々古いですが、半導体は電気自動車を製造する上で欠かせない部品であり今後日本だけでなく、世界各地で需要が伸びるものであるので半導体とは何なのかをしっていて損はありません。

実際の講義を映像で配信しており再生時間も約一時間あるためがっつり勉強することができます。

 

広島大学(HiroshimaUniv)

 広島大学は新型コロナウイルスの拡大により、自宅で過ごす時間が増える中、大学の雰囲気を知ってもらいたいという学長の想いのもと各講義をYouTube配信することをきめました。

「知を鍛える-広大名講義100選₋」という名のもと、『孔子と論語』や『心理学』といった科目から『変形性膝関節症を予防する』、『自然災害と防災』など色々な分野の動画を配信しています。

また、講義動画だけでなく広大生へのインタビュー動画も多く配信しているため広島大学を志望する受験生にもお勧めです。

 

東京大学(東大TV / UTokyo TV)

続いては日本の最高峰、東京大学のYouTubeです。

『東京TV/Utokyo TV』というチャンネル名で動画を配信しています。

東京大学のYouTubeでは『福島原発の背後にある「構造炎」について』や『家畜と畜産物への放射線物質の影響』といった医療工学についての講義動画や、『アルバイトの始め方』や『就職活動を始める前に』などといった学生向けの動画も配信しています。

またオープンキャンパスについての動画もあるため、受験生や社会人など幅広い年齢層の方にオススメのチャンネルです。

 

神奈川大学

 神奈川大学のYouTubeは同大学の広報部が運営しています。

大学紹介や資格取得ガイダンスの案内、また神奈川大学トレーナーによる家でできる筋トレ動画を配信しています。

神奈川大学は、2013年にチャンネルを開設しており、これまで多くの動画を配信。
動画の質も高く、在校生にはそこそこ人気のようです。

講義とは関係ありませんが、『【たった3分間】万年肩こり解消!ペットボトルで簡単肩のエクササイズ』や『ランニング前にオススメのストレッチ』などとても役に立つ内容の動画を発信しています。

 

駒澤大学(駒澤大学(Komazawa University))

駒澤大学は仏教で有名な大学です。

「TESOL」という英語学習法の模擬授業動画や禅のブランディング動画などを配信しています。

中でも禅のブランディングアセット動画では仏教で名が通る駒沢大学ならではのオリジナリティがあります。

「禅」をテーマに仏教の考え方について対談形式で解説しています。

人生の生き方のヒントになるような、お寺でお坊さんの話を聞いているような感覚に陥ることができ、なんだか心が浄化されていくような感じがします。

BGMもとても軽快で聞き心地が良く、一つの動画が約5分とスキマ時間に気軽に視聴することができます。

何本かこの対談動画があるので、ぜひ見てみてください。

 

まとめ

今回はYouTubeに講義動画を配信している大学についてまとめてみました。

大学の授業というのは学生だけでなく、いくつになっても学び甲斐のあるものです。

ぜひ興味のある大学の動画を視聴してみてください。

学問の知見を広げてくれるだけでなく、これからの人生において何かヒントになるようなものが見つかるかもしれません。

人気記事
おすすめの記事